[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とかいいつつふらふらしてる私。
やりたくねぇ~・・・。
中国語自体は面白いんだけどね!!ペースが速いんだよ!!
再来週はテスト・・・orz 大丈夫かよ俺・・・。
週に2レッスンやるので、少しでも手抜くと置いてかれる。
そして、置いていかれた人(がびーん)
昨日も昼寝しちゃって思ったほど勉強できなかったしな・・・。まずいぜー・・・。
今日、大学のサイトチェックしたら、来年からの専攻のアプリケーション、通ってました☆
これで来年から心理学&社会学専攻の生徒だぜーー!ひゃっほー!!
1年生はまだ専攻が決められないのです。
まぁ商学部とか工学部とか、そういうのに入ってる人は別だけどね。
来年からはイントロコースじゃなくて、もっと奥が深いこと学べるので、楽しみ♪
まぁまだ専攻のイントロっていう授業ではあるだろうけどね。2年生は。
とりあえず教授に恵まれて、楽しんで授業を受けれるように願う・・・。
その前に来年のクラス、どれ取るか決めなきゃ。
今日、ずっと気になってた日本文化会館?みたいなところにちょこーっとお邪魔しました。(ホント5分くらい)
そんで日本語教育通信っていうブックレットを持ってこうとしたら、
「あ、もらっていく理由を書いてください」って言われて、え?みたいな。
いや・・・フロントにおいてあったから何なのかって言うのもよく見ずに取ったからなぁ・・・。
日本語が書いてあったから、読んでみっかーくらいの勢いだったから・・・(汗)
とりあえず「ブックレットに興味があったので」とだけ書いて出た。
・・・全然理由になってないんじゃないかと思うけど、まぁいっか。
帰ってきてよく見たら、日本語勉強中の人用っぽくて、漢字全部に振り仮名振ってありました。
だからかーとか思いながら。
そして、その会館のサイトでボランティアに興味があったらここに連絡~って書いてあったので、
メールしてみました。今度面談?みたいなのに行かなきゃならないっぽいです。
まぁ暇だしいっかーってな勢いです。
子供関連のボランティアもしたい&しなきゃなぁ・・・。
YMCAのボランティア用アプリケーション、DLして印刷したのに、手付かず・・・。
何かやらなければよ私!!!!
そういえば、都ちゃんがいってたのだめ、ドラマ2・3把DLしてみました。
まだ見てないけど、またはまっちゃったらどうしよう・・・(笑)
今日も今日とてめっさ暑いわー・・・。何なのいったい。
まだ6月じゃんよ~・・・こんなんじゃ7月・8月生きていけない・・orz
今日は父の日カードを郵便局に出してきました♪
切手買ってないのでいちいち郵便局にいかなきゃいけなくて面倒だけどね・・・。
ひっさしぶりに日本語書いて、いろんな漢字を思い出すのに苦労したりとかしました・・・。
漢字を書いた後「これでいいんだっけ?」と思うことがしばしば。
ももちゃん貴女いったいどうやってその日本語キープしてるの!?
私がオーストラリアにいた頃は、現地生まれの子達は英語アクセントのある日本語しゃべったりしてたよ・・・。
私でさえ、話によると、両親の質問に英語で答えてたらしいのに・・・。
なのになぜ貴女は完璧な日本語を?凄いよなー。
でも日本語力落としたら英語も完璧じゃないし、誰ともコミュニケーション取れなくなるぞ(笑)
気をつけなければ・・・・。
今日、大学の卒業式があるそうで。
彼氏の兄ちゃんが卒業だそうで、彼は式に今行ってます。
卒業式かー・・・ちゃんと3年後に迎えられるのか・・・(笑)(笑えない)
・・・がんばります。
中国語、調子こいて予習復習してなかったらだんだんついていけなくなってきた・・・!!!
やっべーよ勉強しなきゃ!!やめてぇー!おいてかないでーー!
勉強してきマース(やる気なし)
日本より暑くないこれ!?
ももちゃんのいる所は14度とかいうとってもすばらしい気温の予報が出てるのに、
なんだってこっちは31度・・・どんな温度差だ。
今日は授業の後ルームメイトの仕事場近くで一緒にランチしました。
中華料理~♪しかもワンタンスープ麺つきで$4ですよ!?やっすーー!
チャイナタウンは安いなぁ何もかも・・・。
そんでもってその後ペイストリー屋さんに行ってマンゴープリン食べました♪
これまた$1.60。安いわーー!普通の所だったら$4は絶対するよー!
都ちゃんが風邪でダウンしてるみたいですが、私もびんみょーに風邪気味です。
くしゃみが出るんですよねー。まぁ全然たいしたことはないけど。
ルームメイトも彼氏も咳してますし、これは気をつけたほうがいいかも。
都ちゃん、お大事にね!!!
展示品を入れる前の、建物のつくりを見物しに。
無駄に広くて、歩きつかれた・・・・。
美術とか全くもって興味ない人なので、美術館は苦です・・・。
ただひとつ、私が好きなのは、石とガラス。
芸術的な紙の重石の展示があって、そこだけ楽しんで見ました。
あと石はぱらぱらっと。なんとなく。
そういえば、他の展示物と何の関連性もない所に黒いでっかい宝石が展示してあったんですけど、
なんだか魅せられてしまいました・・・。
石の威厳?よくわかんないけど、なんか凄かったです。
あと面白かったのが、「昔の甲冑と今のホッケー選手のギアを比べてみよう!」っていうセクション。
ヘルメットが昔のあれに似てるだとか、ホッケースティックが剣みたいだとか、いろいろ言ってました。
その後、近くのユダヤ人文化センターみたいなのがお祭りやってて、訪ねてみました。
といってもユダヤ系のものとかあんまりなく。
焼きとうもろこしとパン屋さんのパンと中華料理レストランのえび水餃子を食べてきました。
・・・食べ物ばっかり。(笑)
ほんでその後公園を見つけたので、この歳になってブランコで大はしゃぎ(笑)
昔からブランコ大好きだったのでね!今でも大好きです。
そんなこんなで昨日は歩き疲れました・・・。
昨日・今日と同じミュール履いたら、足にまめが大量に・・・。
去年日本で履いた時はそんな事なかったのになぁ。
昨日折角いろいろブログに書いたのに、
Internet Explorerが勝手に閉じやがってすべてがパーになりましたorz
この間は(私の手違いでだけど)都ちゃんに書いたメールが消えちゃうし、なんなんだよぉ~(泣)
というわけで、その後はやる気が起きず、書きませんでした。
ので、もう一回短めに昨日書いた事でも・・・。
昨日は免許を書き換えて、Off-campus work permitのためのお金を払いましたー。
・・・っていうだけのことだったんだけど、何で長々書いたんだっけ?(笑)
免許書き換えに行ったとき、待ってる間塊魂やってました。
そしてPermitの領収書をプリントアウトするのに、プリンターがうちにはないので、
キャンパスの図書館に行ってきました。
といっても、なぜかひとつの図書館ではそのファイルが開けず、
仕方ないのでもうひとつの図書館に。
なんだか無駄に歩いた気がします・・・。
そして、おとといは、友達に勧められてずっと前にDLしてあった、
花より男子のドラマをみました。
・・・6話ぶっ通しで(笑)
すっごく面白いですね!!!!!!
やっぱり世間で騒がれるだけのことあるなーと思って。
流行にあまりのらないタイプなので、今更?っていうような時にはまるんですよ、私は。
私密かに逆ハー系の話が大好きなので、見事にツボりました。
っていうか小栗旬が格好いい・・・・!!!
前から好きでしたけど、あれほど格好いいと思ったことはありませんでした。
キャラもカッコ可愛いの(笑)
「なんかぬれてる」
って言う台詞がめっさ可愛いねん!!!(しかも回想で何度も出てくる)
さすが声もいいですしねーー!
漫画がほしいーーー!!調べたら単行本36巻?とかあるらしいですね?
でも完全版は最終巻に短編が入ってるって言うし・・・うむむ。
完全版は高いからなぁ・・・。けど巻数も少ない・・・。
どーしよーー!(泣)単行本好きなんだけどな!!
けど短編捨てがたい!!!!!!
完全版が古本でありますように・・・古本でありますように・・・・。(呪文?)
今日は最後の幼稚園のお手伝いのボランティアでした。
子供たちはまるで悪魔のようでしたけどね。(にっこり)
でもやっぱりもうあえなくなるかと思うと残念ですね。
9月までお預けです。