忍者ブログ
日常日記
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼に緑茶を飲み、20分ほど昼寝をしたにもかかわらず、
授業前半寝てしまったので、途中でカフェインで無理やり目を覚ました・・・。
カフェインは離れたいのに!

そしてどうでもいいけど某コーヒーショップの好きだったコーヒーがなくなって、
新しいのに置き換えられてた。
わりと友達の間でも好きな人多かったんだけどね、あのコーヒー。
名前もハッピーな感じだったのに。残念。
新しいのに挑戦してみたけど、あの前のときのような爽やかな後味がない!

バトン回ってきてますがまた次の機会に。
一瞬都ちゃんのブログのタイトル見て、何事!?と思った(笑)
「私、彼氏ができました!」とか言ったら面白かったのに。

この間デジャヴを経験したので、人間の記憶に何か関係するのかと思って、
今日教授に聞いてみた。(Memoryのクラス)
ひとつの理論では、実際に経験した似たような状況を気づかないうちに記憶して、
その似たような状況がまた起こった場合、無意識に思い出して、
「なんか知ってるこの状況!」と思うんだと言われてるそうです。
ま、結局はあんまり研究で注目されてないエリア、だね(笑)
けど全然経験したことないことでもデジャヴってなるよなぁ。
夢は動物が色んな状況をシュミレーションするためにあるんだ、
といつか誰かが言ったって読んだような。
つまり人間も覚えてない夢の中でその状況をシュミレーションして、
その似たような状況が起こった場合、それを無意識に思い出して、
「これ知ってる!」って思うのかも。
勝手な妄想。
PR
もう11月も終わりですね~ぇ。
相変わらず週単位で時間が過ぎていく・・・。

12月の日本訪問楽しみです!2年半ぶりってありえない。
やりたいことたくさんでどうしよう!
けどもしかしたら家の引越しの片付けもさせられるかもしれない(笑)
相変わらず引越し家族・・・。

そういえばこの間ジェームズボンド見てきましたよ。
今回はあれだね、派手な爆発が多かった。
けど前のの方が好きー。カジノ!
後最近(と言ってもちょっと前だけど)見たのは、
Nick and Norah's Infinite Playlistってやつ。
音楽好きな高校生の二人の恋のお話。
主人公二人が好きな役者さんだったから見たんだけど。
なんだか可愛い話が淡々と進んでいって割りと面白かった。
ちょっと説明不足名部分もあった気がするけど。

この間コリアンのカラオケ店に行って日本の曲歌ってきた。
やっぱり私が知ってる曲は5・6年前くらいのが多い(笑)
最近の曲なんぞ知らんがな~・・・。
都ちゃん、一緒にカラオケ行ったときは覚悟!(笑)
生きてますご無沙汰です。

ついに学校が始まってしまったああああぁぁぁぁぁ
夏休みはどこへ消えた?(チーズにあらず)(うわ、懐かしいな)
ずいぶんと早く終わってしまったよ・・・夏休み・・・。

夏講習終わった後は本気で忙しかった!パソコンに向かう暇もないような。
月から木、9時4時でボランティアしてた。
楽しかったけどね!たくさん知り合いもできたし。人助けは好きだし。
ただ自分の日本語力の低下に凹みorz
日本人留学生の方々に、日本語で説明できない日本人って何・・・。
たどたどしくなっちゃってもー無理。笑われながら頑張って日本語で話したよ!ああ話したさ!!
日本語をしゃべる機会を増やさなきゃ・・・特に敬語・・・(無理)
金から日はなぜか毎日外に出て遊んでた。夏休み万歳だな!
カーニバル?に2日続けて行ったりビーチに行ったりと。
そのたびにブログに書きたいなぁと思ったんだけど体力の限界で無理だった(笑)
まぁ後半は夏満喫したかな?一応。

がっこーは今年は5単位に挑戦。
すでに首が絞まってきてるっ・・・!
10月始まったら最後、12月頭まで本気でありえないスケジュールになる予定。
内容は毎年面白いんだけどねー・・・。
っていうか最初のテストが30日だよ。学校始まったばっかりなのに・・・(泣)
あーあーもー。

昨日は1時間だけオシゴトしてきたぜ!
といってもただ宣伝の紙配るだけ(笑)ポケットティッシュを配る勢いで。
クラスに来る人に「ほいよ、あんたのクラスのお助け隊だぜ」と。(意味不明)
つまりは補習授業をする会社の宣伝です。
1時間で$10。紙配るだけにしては上出来☆
食費!食費!(食い物かい)

あ、そういえば。
親知らず抜いたぜー。先週の火曜。
思ったほど痛くない。っていうか、痛みなし。ほとんど痛み止めも飲まずにすんだ。
治療の5日後には普通の食べ物食べ始めました。
人の話を聞くと2週間はスープだったらしいからな・・・ラッキー↑♪(千石風に)(うわ、懐かしい)
睡眠ガスにわくわくしたり(笑)
一回だけ深呼吸してみた。すぐ効いた(笑)(危険?)
面白い感覚でした。全身ぴりぴりしてくるの。舌先まで。
その後ボーっとしてきて、先生が部屋に入ってきたのは知ってる。
が、気づいたら別の部屋で寝かされてた。
いいね!そんな体験してみたかったよ!(何故)
どうやって運ばれてきたんだろうと思うけどね。
だって治療したのは普通の歯医者さんの椅子だし・・・。
担がれたのかしら。
家に帰ってからまた爆睡したよ。3時間ほど。
やっぱり深呼吸した分長く効いたのかも。
まーそんなわけでそんな恐怖体験でもなく終わらせることができたので、よかったです。

さーて、教科書に向かうとするか・・・(舌打ちをしながら)
生きてます。頑張ってます。
夏休みといえないような日々を送っているであります。
統計の課題、1日で終わらせたってどうよ・・・orz
しかも全く持って何をやってるのかわからん状態?
教科書も読まず、とりあえず授業のノート(PowerPointのスライドだけど)見ながら・・・。
とても心配であります。どうしよう。
Research Paperの方は頑張った・・よ?どうマークされるのかは知らないけど。
でもとにかくPositve Psychologyは終了しました!ファイナルないのでね。
後は3日後(?)の統計のファイナルだけ・・・・!!!(ごふっ)
教科書読んだけど・・・安が募るばかり・・・・。

ま、そんな話はさておき。
今日はなんかすごい運がよかった!金運がよかったのか?
お昼を食べに外に出て、帰り道を歩いていたら、
新発売のファイバー(食物繊維?)摂取用グラノラバーを配っていたので、ゲット。
そして次の角ではFUZEというドリンク(なんか健康的なの。ビタミン配合とか)を、
5セントのチャリティーでゲット。
ビタミン補給のピーチ・マンゴー味をもらったんですが、超美味でした!
もう一回通り過ぎてもう一本もらえばよかったかも(笑)
そして、家では仕事から帰ってきたルームメイトからバナナとオレンジをもらいました。
無料万歳!!(笑)
しかも健康的なものばっかり。
不健康な生活をしているからかしら・・・・。
ここ数日睡眠時間が極端に少ないです。
布団に入るのは空がすでにかなり明るくなってから。起きるのも午前中。
いかんよなぁ・・・うむむむ・・。

そういえば、明日は高校のときの友達が我が街へくるので、お昼食べに行きます!
え?勉強?仕方ないじゃんその日しかあいてないんだから・・・。
彼氏をつれてくるそうなので、ならばこちらも、と(笑)
我が彼氏は高校の友達とは初対面ですよ!
普段あんまり行かないエリアで待ち合わせ。
いろいろと楽しみです♪

数日前に髪切ってきました!
二の腕の真ん中辺りまであった髪が、肩くらいまでの位置に。
なんとなく変な気分です・・・。ここまで短かったのは高1以来。
どうしても毛先はハネハネです。
でも乾かすの楽でいいかな。洗うのも。

そして昨日はWall-E見てきましたよ!!
超ーーーーーーーーーーーーーーー可愛いーーーーーーーーー!!!!
見てみて!絶対見てみて!!!
もーーーーーラブvラブ過ぎるv
機械音でたまーにしゃべる言葉がたまらないv

そして今日は身体検査のために病院行ってきたんですが。
血を取られるのに苦労した・・・orz
左で看護婦さん失敗するんだものーーー!!!痛かったよー!
針抜いたから終わったのかと思ったら、「右でやってみましょう」とかって、
勘弁して・・・という感じでした。
右は割りとすんなり行ったんですがね。
その直後に今度はワクチンを打たれ。
普段別に注射とか平気なんですが、さすがに今日は嫌でした。

そういえば今朝、2時半に寝たのに何故か5時に目が覚めて。
どうやら親知らずの痛みで起きたみたいです。
一昨日から夜中になると痛み出すんです。日中は平気なんですが。
仕方ないので新学期の初めの週、オフにしようと思ってます・・・。
どうせ最初のクラスは1時間とかだけだし。平気・・・だと。



xp ifo lf'bj

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
BlogPet
最新CM
[01/04 玲]
[11/23 つむり子]
[10/26 もも29]
[10/04 秋月都]
[09/25 もも29]
最新記事
(01/02)
(12/20)
(11/10)
(10/24)
(10/04)
最新TB
フリーエリア
プロフィール
HN:
風姫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]