忍者ブログ
日常日記
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日ぼくものの世界にのめりこんでいる風姫ですこんにちは。
週末ずっとゲームしてたんですけど!!!大丈夫か俺!!!!
土曜が一番ひどく、起きたのが10時半ちょっとすぎくらい?
そして、寝るまで(午前2時?)ずっとPSP(・・で、プレイしているのです)を手放さずでした。
ありえねー!14時間とかプレイ?まずくねぇ?
エリィちゃんのハートがもうすでに赤。
季節も冬になってまして。ええ。
秋の間に大量に稼ぎこんだので、お金の心配がなくなりました。
ただいまマヨネーズメーカーをオーダーしてます。
1年目にマヨメーカー!
ずっと前にプレイした時、こんなにうまく行かなかった気がするんだけどな・・・。
っていうかここまでのめりこんだ事がなかったからか?
にわとりさんたちも10羽いて、
名前は八葉+白龍&朔。(ここら辺は変わらないね、私)
まだ牛と羊は1匹ずつなんですよねー。もう1頭ずつとかほしいな。
次の建て増し工事は家畜小屋なんだけど、家畜2頭しかいないよ・・・。
建て増してどうする。要らないスペースだ。
でも建て増さないと家が大きくならんしな・・・。
そうじゃないとエリィちゃんと結婚できない。
そうやエリィちゃん、お花好きなのに冬は花咲かないから、
毎日何あげればいいんだかわからないさ・・・。

っていうかそんな事よりも、テスト木曜だよ・・・何もしてねぇよ・・・どーしよー。
あ、でも中国語のクラスといえば、
今日北京ダックとディムサム食べてきましたよ!!!
いやーおなかいっぱいになった!!あの量で$10だから、
大量の人数で食べるっていいなぁ!満足満足。
明日からはテストのための復習・・・。
そういえば、今日クラスでリスニングの練習したけど、全然だめだった・・・orz
20ある中で7つも間違えるってなによ!!ありえねぇ!!
耳を鍛えなければ・・・。
っていうか勉強しなければっ・・・!!

あ、そういえば、今日Work Permitが届きました~!!(どんどんぱふぱふ~♪)
これでやっと働けます。
仕事探さなきゃな・・・いい仕事がないんだよなー・・・・。
っていうかこんなに早く来るとは思わなかった。もっと3ヶ月とかかかるかと思ったから・・・。

来年の授業、なんとなく決めました。
割とタフ・・・!夜の授業が多いんだもの。
でも、前期も後期も一日フリーな日がありそうだから、いい感じかな。
月曜がクラス3つあったりとかしそうでつらいけどな・・・っ!
去年1日1クラスだったから、かなり時間あったけど、これは・・・・・(汗)
頑張りたいです。
PR
昨日の映画、面白かったですよ!
銭湯屋さんの長男が、弟の(知能障害のある子)送ってきた絵付きはがきを見て、
お父さんが死んだと勘違いして帰郷。
そして、滞在する間にいろんなことが起こって、
それまで無視し続けてきた父と弟に対しての愛が再び湧き上がる。
それとショッピングモールのために取り壊される銭湯屋。現実の悲惨さ。みたいな。
・・・そんな話?(何か適当)
期待以上に面白かったです!!
月曜は北京ダックだし、ホント勉強する気がないよ。

昨日は帰ってきた後、彼氏と彼氏のお兄ちゃんと私でIKEAに行ってきました。
前にもお兄ちゃんにはあったことあったけど、長い事一緒にいるわけじゃなかったから超緊張!
特に会話もなくびみょーーな感じでした。
ベッドソファをゲット。これでリビングがリビングらしくなります・・・。
今までダイニングテーブルしかなかったので(笑)
コーヒーテーブルもあるけど、それはまだ組み立ててないし。
またIKEAに投資だよ・・・(苦笑)
買い物後はホットドッグ2個とドリンクのセット$1.50とフローズンヨーグルトソフトクリーム$1をば。
安いんだよな~IKEAの食べ物は!!!

そんで、帰ってきてぼくものやり放題(笑)
夜中4時までおきてやってました(異常
やっと1年目夏突入なんですけど!え、こんなに時間かかるものだったっけ、ぼくものって?
もっとちゃっちゃと2年目突入とかだった記憶が・・・。あれ?
ナースのエリィちゃんを落とし中。
水色ハートまでなったから、嬉しい限りさ!!
1年目春の間にそんなになるなんて、俺凄くね!?とか(笑)
やっとこさ夏になったので、新しい野菜を植えたり。
コロボックルに水遣りは手伝ってもらってます。
けど何か知らないけど一日長いんだよね!凄く!!
暇だから、鉱山行ってお金になるもの集めたりしてるんですけど、
鉱山内は時間がたたないので(苦笑)特に時間つぶしの意味なし。
仕方ないので最近木材集めたり釣りしたりしてます。
あ~またやりたくなってきた!
よし、やろう。(え)

前シンクの話しましたっけ?
私の洗面所のシンク、水が流れないんです。
パイプが詰まってるのか何なのか、水がたまっちゃうんですよね。
1ヶ月ずっと事務所に訴えてきたのに今日やっと直す人が来たってどういうことですか?
何かが詰まっているのではなく、パイプに問題がやっぱりあるらしく。
修理の人は、「バケツとってくる」と行ってしまいました・・・。
っていうか寝てたのに勝手に入ってきて修理し始めるってどういうことですか?
何でも盗めるじゃん!!危険だなぁ!!
いいおじさんみたいなのでよかったですが。

今日はこれからIKEAで昨日買ったものが届き、
夕方から友人の誕生日会に行く予定です。
誕生会・・・おもっきし飲み会なんだろうな・・・(笑)
まぁでも、夏休みだから人に会う機会も少ないし、
いいチャンスだから行ってこようと思います。
ちなみにプレゼントはクーラー(=アルコール飲料)。
えーっと・・・(笑)
持ってきてほしいといったのは当の本人なので。
ま~いっか!
今日、とうとうこの州の免許証ゲットしましたーー!!☆★☆
どんどんぱふぱふ~!
住所証明になるものができたので、身分証明書です!!
この前バーのあるパーティーの時に身分証明書を持っていかなくてはいけなくて、
前の州の免許証持って行ったら、
「○○州・・・?」
とか言われて、微妙に疑われた(年齢詐欺?笑)んだよね(笑)
これでそんな心配もなさそうです。
喜びのあまり家族全員に写真つきメール送っちゃいました(大笑)

明日、中国語のクラスで映画を見るそうです。
The Showerとかいう題名らしいんだけど、面白い事期待・・・。
っていうかさあ、あんなに凄い勢いでレッスン7・8・9・10をやった意味は!?
「時間が余ったので・・」とか言ってたけど、あまりすぎだよ!!!
先週の最後の日から今週ずっと、レッスン11だよ?何ナノいったい!?
来週の木曜にテストで、それまでどうやら復習らしい。
復習ってさぁ・・・もっとゆっくり進めばいいのにさぁ・・・。
そして、来週の月曜は、授業を早く切り上げて、
皆で北京ダック&ディムサムを食べに行くとか。
あの・・・授業は・・・??(笑)

昨日から、なぜか彼氏と共に牧場物語ハーベストムーンにはまってます(大笑)
懐かしいなーぼくもの~!!
弟が持ってて二人ではまってた時期があったんですけど、
こっちに来る前に荷物整理してたら、ぼくものがない事に気づいたんですよねー・・・。
多分弟が友達の家に忘れてきたんだろうって言う事になってますけど、
遥か太平洋の向こうの誰かの家で遊ばれもせずに残っているぼくもののことを考えると、
とっても切なくなります。(いつからそんな壮大な話に?)(っていうか別に壮大じゃない)
今日は授業の後久しぶりに友人DとFとお昼食べてきました!
夏休みに入ってから友達と会うって事がほとんどなかったので、楽しかった~!
うな重食べました♪
お昼価格で約$7。普段$11とかするので、超お得☆
小さめではあったけど、厚くておいしかったですv

レストランを出た瞬間、空を見たらなんと真っ黒。
うわ、やばいね、といったとたんに降り始めやがりました(笑)
大慌てで近くのスーパーの軒下に入って雨宿り。
そこで立ってるのもつまらないので、近くのコーヒーショップで何か飲もう!ということで、
ちょこっと走ってコーヒーショップに行って、お茶兼勉強しました。
15分くらい勉強したかな、と思ったときに、来年の専攻の話をきっかけに、
子供&将来の話に。
Dは子供をAdoptして育てる、と言い張り、
Fは子供の教育費は全部自分で(旦那さんのお金ではなく)払いたい、と言い。
私は、母のようにいつでも安心できる家を作りたいから、できれば家にいたい(=専業主婦)という話に。
でも現に教育費はお金がかかるから、仕事は重要だ。
女の人は一番の稼ぎ時が子供がほしい時期だから不公平だ。
Fと私は「人を助ける仕事」がしたいけど、そういう仕事は給料がよくない。
そんな社会はおかしい。
やりたいことは現実問題(金銭問題?)と矛盾する。
子供はお金がかかるけど、ほしい。
絶対兄弟はいたほうがいい。
なーんていうような話し合いになりました(笑)
そんな話題になって、私たちもそんな話をするような年頃になったのか・・・と思ったのと同時に、
私の将来、これでいいのか・・・なんて思い始めたり。
ほんと、給料よくないんだよねぇ・・・福祉系の仕事って・・・・。
世の中金がないとなんにもならないんだな、と改めて実感。
そして、どれだけ子供(=自分)が両親からお金を奪い去っていくのかっていうのに気づきました・・・。
仕事したいよーー!
Governmentよ、お願いだから早くWork Permitを私に頂戴・・・orz

帰ってきて、とてつもなく暇だったので、
引越しの荷物を漁ってクロススティッチを発掘。
ずっと前にやったのを、ちょこっと進めました。
やっぱりクロススティッチはいいなぁ!
Crochetもやってみたいんだけど、鈎針ないし、やり方わからない・・・。
っていうか、多分中1の時家庭科でやったと思うんだけど、
中1なんていったいいつの話!?覚えてないよ~!!
編み物は冬っぽすぎるしな・・・。
何か作りたい。
さっき日本文化センター行って、ボランティアのアプリケーション書いてきました☆
7月にアート展示の受付やらないか?といわれ、日にちをいろいろもらってきました。
いつやろっかな~♪

今日はエレベーター運がありません。
授業から帰ってきて乗ったエレベーターが、15階で一回止まった後、
扉が開いたり閉まったりを繰り返して故障。
乗ってるエレベーターが動くはずの時に動かないのって怖いですね!
おまけに扉がおかしくなるなんて。一瞬閉じ込められるかと思ったんですけど、
幸い閉じるだけじゃなく開くので、降りて違うのを待ちました。
そして、文化センターから帰ってきても、まだ故障中だったらしく。
3つエレベーターがあるんですけど、ひとつ故障、
もうひとつは多分お掃除の人とかに占領されていて、動いているのは一つ。
10分弱待たされて、ぎゅうぎゅう詰めの中20階まで上がりました。
ミュールで歩き回ったので足痛いのに、意味なく立って待たされたよ・・・くすん。

さーて、これから中華の曲聴くぞー!うおー!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
BlogPet
最新CM
[01/04 玲]
[11/23 つむり子]
[10/26 もも29]
[10/04 秋月都]
[09/25 もも29]
最新記事
(01/02)
(12/20)
(11/10)
(10/24)
(10/04)
最新TB
フリーエリア
プロフィール
HN:
風姫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]