[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
っていうか多分原因は毎日4時寝だからだと・・思われ(苦笑)
夜遅くじゃないと勉強しないんですよねー。だめだこりゃ。
やる気もあんまりでないし、寝不足だからかなー・・・。困ったもんだねぇ・・・。
土曜はルームメイトDの誕生日だったので、ディナーパーティーがありました。
パーティーだからやっぱりお酒・・です。
どうやら私は悪酔いするタイプのようで・・・orz
ワイン1グラスで気分悪くなるんですよねー・・・。飲めない飲めない。
3口くらいで真っ赤になっちゃうし、弱いんですかね。
やっぱりそれなりに飲めた方がいいんじゃないかと思うんだけど、どうやって直すかもわからないし。
飲めるようになりたい・・・。
今週末の土曜日に、今度は大学のパーティーがあるんですけど、
そのためにドレスを買うことになるかも・・・。(プロム再び?って感じ)
っていうか、先週の木曜見に行ったんですけど(大雪の中)サイズがなかったりで、
それ以来探しにいっていないのでなんともいえません。
しかもチケットが売り切れで、友人たちはWaiting Listに名前まで入れてチケット買おうとしてるので・・・。
楽しみなんだかそうじゃないんだかわからない状態です(笑)
ここ数日めっさ寒いです・・・。凍える。
昨日は体感温度-32度で震え上がってました。
前いた所では歩くことなんてほとんどなかったからさほどつらくはなかったけど、
ここはどこでも徒歩ですからねー。寒さが身にしみます。
私信:
ももちゃん!メール返事してなくてごめん!!!
10.5と20.5が手元にないのがつらいぜ!!記憶とインターネットを頼ってがんばります。
終わっちゃったと同時にテストが終わりました。
嬉しいんだか嬉しくないんだかわからない罠。
まぁいっか、テスト終わったし。
テストがあったクラスの教授が面白いおじいさんで、
「テストの最後に今日の雪について俳句を書いたらボーナス点あげるよ」
と言ってきました(笑)
なので余った時間で考えた一句。
『雪景色 春の兆し 未だ来ぬ』
今気付いたけど、字足らずですね。
・・・ま、いっか。「綺麗な俳句」というのが条件だったし、
字足らずもテクニックの一種さ!!(苦しい)(っていうかそもそも綺麗な俳句でもなんでもない)
あ、ちなみに日本語で書きました(笑)
Teaching Assistanceが日本人だし、彼女が採点するので問題ないだろう、と思って。
一応意味も書いておきましたよ!!・・・念のため。
そして、エッセーの質問が、
「平安時代の公家になったつもりで、中国もしくは韓国にいる友人に手紙を書いてください」
という内容。
思いっきり楽しませていただきました!!!(物書き好き)
いやーなりきって書くのって面白いよね!!!
最後は「そろそろ暗くなってきたし、あの人が今宵来るのを待つことにします。それでは、また」
ですから(大笑)
後お香作りの話とかねー。景時を思い出しながら(笑)(ね、都ちゃん)
平安時代に行ってみたい。おしろいとかお歯黒はちょっと勘弁だけど。
それにしても休みボケがまだ抜けません。
やる気が起きません。困ったもんだ。
あ、そういえば友人Sがももちゃんと日本に帰るときに、何をするべきか提案はないかと聞いてきたので、
プリクラとって、アニメイトいって、マックのてりやきバーガー食べて、渋谷と原宿の込み合いをみて、お台場で買い物して、カラオケにいって、電車の車内放送で英語で「大江戸Subway Line」って言う言い方がおかしいからそれを聞いて、高いのに量が少ない食べ物を楽しんできて。
と言っておきました。
そんなことを言ってたら私も凄く帰りたくなった・・・!!!日本帰りてぇーーー!!!!
夏の授業の予定が一行に決まらないので、なんとも予定が立てられない状態なんですけどね・・・。
家族中が予定立てられない状態。困ったもんです。
夏休みは中国語に埋まるぞーー!!うおーー!!
ついたら「ホントにここの部屋でやるの?」と聞かれ、
場所確認のついでに自分のアカウント調べてみたらそのExperimentは私のスロットから消えていて。
仕方ないからとそこのお兄さんが自分の実験をしてくれて、一応1単位貰ったんですが・・・。
帰ったらメールが来ていて「Experiment#64は内容が変わったのでまた申し込んでください」と。
早 く 言 っ て く れ・ ・ ・ ! ! !
2つに分かれたそうで、2つ目は単位か$10をくれるというので、
もちろん金のためにと申し込みましたよ。
でもホントついてません。1回で2単位もらえるはずだったのに。
Reading Weekという春休みチックな期間突入ですが、
全くもって何もやる気が起きません(笑)
月曜日テストなんだけどな・・・。どーでもいー・・・。(こらこら)
特に何もすることがないし、暇です。
昨日友人Mが「暇だから昼でも食べに行かない?」と電話してきたんですけど、
その時私は寝ていて(笑)今食べる気ないと言ったら夜また電話してきて。
「暖かいから外で食べようよ」と言っていたのですが、ルームメートが
「今日はいや」と断り。(かわいそう・・・)
仕方なく夜ビリヤードを一緒にやろう、と約束したのはいいけど、先客が。
ちなみに私は『硫黄島からの手紙』を彼氏と見に行ったので、その後は何があったかはわかりませんが。
Mもついてませんね。
私もMを断っておきながら映画なんて悪かったかな・・・(苦笑)
そういえば今日また電話するって言ってたけど・・・電話してくるのかな(笑)
External Hard Driveを貰ったのをいい事に、アニメをDL(笑)
昨日はデスノをDLしました。
なんていうか・・・怖いですね!!!(笑)月目の色が変わるよー!!
楽しもうかな、と思います。
他に見たいアニメなかったかなぁ・・・何かオススメありませんか??
家族は今日帰りました。今空港に向かってる途中だと思われます。
やっぱりちょっと寂しい感じですねー。特に祖父母となると夏会えるかもわからないので。
さて。題名通り、大ハプニングがおきました。
なんと、スキー場に取り残されました。
なぜかわからないんですけどね!!!
スキーを返して、靴を返したんですけど、待ち合わせ場所がどこだかよくわからずに、
「まぁ皆どうせ靴とか帰さなきゃいけないんだからここで待ってようか」って待ってたんですよ。
気付いたら1時間半。
さすがにバスに乗り遅れたなと思い、ゲストサービスのところに行ったら、
「バスに乗り遅れた?こっからバスは出ないよ」といわれ。
他の学校のバスが私達が来た町よりもっと北の所まで帰るので、乗っていくかとは言われたんですけど、
そっからバスかタクシーで駅まで行ってそこから電車に乗って・・・という行動をする体力もなく、
バスが出るのも夜10時半だって言うんでギブ。(寮についたら朝3時とかになっちゃうし)
仕方がないのでスキーリゾートのホテルに泊まろうかと思ったら、満室。
最終的にはリゾートの近くの小さな町の小さなホテルに泊まりました。
お腹がかなり空いていたので(しかもお金もないし)ホテルに行くときにタクシーで通った道に行って
お金下ろしてご飯を食べようと歩いていったのですが、それが問題。
歩道だと思って歩いていたところがどんどん雪が深くなっていって、
ある場所ではどうやら穴があったのか股下まで雪に埋まり。
ぎゃーぎゃーいいながら抜け出して、近くのガソリンスタンドに行って、
銀行はどこですか、と聞いたら、
「・・・こっから10ブロックはあるから、ここのATMでおろしたら?」といわれ。
フロントで聞いた時は「ああ、その道沿いに歩けばすぐよ」って言われたのに・・・なんですと?
無駄なお金を払って現金を下ろし、ご飯へ。
彼は誕生日だったのでそこで祝ってもらったので、それはよかったんですけどね。
しかし寝るところの場所は確保したのはいいものの、どうやって帰るかがわからない。
フロントに行ってバスがあるか聞いたけど、フロントの人もよく知らない。
ネットで探しまくってその小さな町からもちゃんとバスが出ていることにようやく気付き、
電話したけど既に日付は変わっていたので誰も電話に出ない。
ので、朝6時におきて電話して、バス停の場所を教えてもらい、
タクシーを頼んで送ってもらい、チケットを買い、朝ごはんを買って、町を少しさまよい、
TDのCM(遅くまで空いてるよっていうのを強調した宣伝)のロケ地だったことに気付き、
携帯で写真を撮り(ちなみに彼氏の携帯は電池切れ。私の携帯充電しておいてよかった・・)、
寒い中屋外のバス停で15分ほどバスを待ってからやっと帰れました。
本来なら16日の午後7時頃到着予定が、17日の朝11時になってしまったというオチ。
・・・・・・疲れましたorz
魔のMidtermが終わりました・・・!!!!
やったーやったーこれで再来週まで勉強しないでいいわ・・・!!(嬉々)
・・・まぁ26日にまたテストなんですけどね・・・しかもそれはエッセー式の。
In-class essayなんて大嫌いだ。
まぁそのMidtermのせいでここ数日睡眠が足りてません。
テストの前は連続4時寝でクラスの時間によって起きる時間が違ったし、
14日のテストの日は朝6時半に寝て11時起き。
今日のテストは4時半に寝て9時半起き。
一応寝てはいるけど時間が変だ(笑)
といいつつ毎日のように3時に寝たりとかしてるから、あれだけどね。
でもさすがに疲れてます・・・。夜中のハイテンションみたいな感じのテンションです。
今日はこれからスキーのものを買いに行く予定で(なのに予定より1時間半遅れてる。大丈夫か)
その後は中国の新年を祝うために、中国人のルームメイトの指導で餃子作りに挑戦です!!!
本当は17日らしいんだけど、私の家族が来るから一緒できないってんで今日に。
明日は6時半起きでスキーに行って、その日に彼氏とAの誕生日(16と17)を祝うためのDDRパーティーを(笑)
この間みたいに日付が変わったら次の人の誕生日を祝う、みたいな感じになるかな。
それから19日まで家族を案内したりとか。
あ、そういえば19日は心理学のExperimentをやりに行かなきゃなんだった。
大学院の人達の実験の実験台になってきます(笑)
なんて忙しいんだろうか・・・(笑)忙しすぎだ。
そういえば、一昨日の夜に思いっきり雪が降って、町が真っ白+道路がぐちゃぐちゃになりました。
10cmくらい積もったみたいで。こんなにここで雪が降るのはめずらしいらしく。
ここら辺から来てるルームメイトが、「こんなにダウンタウンで雪が降るなんて!」とびっくりしてました。
それにしても、雪かきしてくれ・・・!!!
歩道歩きにくいったらないです。一応気持ち程度にはしてあるんだけど、
微妙なでこぼこがっ・・・!
ももちゃんのいる町と比べると、皆雪に関してはわりとほったらかしの模様。どうにかしてくれ・・・。
14日のバレンタイン、彼氏に手作りの枕を貰いました。
・・・手作り・・です(笑)私よかよっぽど乙女チックだわ。
私はエルモの絵本をプレゼントしました(大笑)
バレンタイン用で可愛かったんだもん!!それにエルモの曲で盛り上がってる頃に見つけたので、
ちょうどよかったのです。
クリスマスには手作りの箱(中身色々)貰ったりして、凄い芸術的(?)な人なんですけど。
私にそんな芸はない・・・!!!!!orz クリエイティブじゃないし。
お返しになるような凄いことは出来ないんですよねー・・・。
16日もなぁ・・・どうしようかなぁ・・・・・・。(ギリギリ精一杯)
まぁそんな感じの近況です。
今1時45分でお腹空いてます。いつ買い物行くのかなぁ・・・・。(彼氏は爆睡中)