日常日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう肉の日がやってきました!!!
食べましたよ~思いっきり肉を!
多分約400gとか食べました。(食べすぎ?でも500gまでいいんだもん)
さすがにちょっと胃がもたれ気味かな?(苦笑)
にくぅ~って感じがする。(どんなだよ)
トマトは合計3個半食べました。
3個は一口サイズに切って、お酢と少しのおしょうゆをかけて。
これがまたすっごくおいしかったです!!
是非お試しあれ。
ダイエットしていて素材の味っていうのをたくさん体験してます。
野菜って悪くないですよね~。割と好きなほうです。サラダとか好き。
スープは、お昼に食べました。
今日の授業は後半映画鑑賞で、授業時間より遅く映画が終わるから、お昼を持ってきなさいと言われたので。
それがなんと鞄の中で漏れました(泣)
教科書がぁ~!!スープのにおいがするよ・・・。
映画はとてつもなつつまらなかったので、途中でふけました(笑)
帰りに学校のジムに寄っていくつもりだったので、予定より早く決行。
運動も悪くないな~と思った風姫でした。
20分バイシクル系の機械を使用。(決まりで20分しか使えない)(混み合うから)
機械から降りた後、太ももの筋肉が使われた感が凄くしました。
けど何気筋肉痛はなし。
・・・まぁ明日あたり来るかもしれないけど(笑)
おまけに足は確かにちょっと疲れてるけど。
習慣にしたいな~と思ったり。
ダイエットのためにも!ね?
そのダイエット、実は5日目にして挫折の危機に直面しました。
なぜかというと、どうやら私、食べたいものが食べられないせいでイライラしてたらしく、(生理だってのもある)
鬼コーチと言い合いになってしまったのです。
コーチいわく、自分が決めてやり始めた事なのに、イライラしたり悲しくなったりすると、
それに対応しなきゃいけないのは僕なんだ、と。
ダイエットは欲を抑えるわけだから、イライラするのは当たり前だけど、
それを抑えられないようならやる資格はない。そんなものはやめちまえ、と。
怒られてしまいました・・・。
人に迷惑かけてまで、人を怒らせるまでやる必要はないな、と本気であきらめようかと思いました。
けど、抑えられるようなら応援する、とコーチに言われたので、
頑張って感情をコントロールできるようにしよう、と思い直しました。
確かに、人に当たってたってどうしようもないですからね・・・。
ホント、反省の嵐ですよ・・・。ごめんねコーチ・・・。(っていうかコーチ呼ばわりかよ)
暗い話はおいておいて。
お肉でお腹いっぱいになった後は、映画見てきました。
最近映画見てばっかり・・・お金使いすぎよっ!
題名は、Ratatouille。
日本語では、レミーのおいしいレストラン、とかいうそうですね。
割と面白かったです。笑える所が多め。
けど、ダイエット中の私としては、間違った映画選択したな、と思いました(大笑)
おいしそうだったよ~スープ・・・。
お肉の日でよかったーと思いました(笑)
明日も運動してこよっかなぁ~。
食べましたよ~思いっきり肉を!
多分約400gとか食べました。(食べすぎ?でも500gまでいいんだもん)
さすがにちょっと胃がもたれ気味かな?(苦笑)
にくぅ~って感じがする。(どんなだよ)
トマトは合計3個半食べました。
3個は一口サイズに切って、お酢と少しのおしょうゆをかけて。
これがまたすっごくおいしかったです!!
是非お試しあれ。
ダイエットしていて素材の味っていうのをたくさん体験してます。
野菜って悪くないですよね~。割と好きなほうです。サラダとか好き。
スープは、お昼に食べました。
今日の授業は後半映画鑑賞で、授業時間より遅く映画が終わるから、お昼を持ってきなさいと言われたので。
それがなんと鞄の中で漏れました(泣)
教科書がぁ~!!スープのにおいがするよ・・・。
映画はとてつもなつつまらなかったので、途中でふけました(笑)
帰りに学校のジムに寄っていくつもりだったので、予定より早く決行。
運動も悪くないな~と思った風姫でした。
20分バイシクル系の機械を使用。(決まりで20分しか使えない)(混み合うから)
機械から降りた後、太ももの筋肉が使われた感が凄くしました。
けど何気筋肉痛はなし。
・・・まぁ明日あたり来るかもしれないけど(笑)
おまけに足は確かにちょっと疲れてるけど。
習慣にしたいな~と思ったり。
ダイエットのためにも!ね?
そのダイエット、実は5日目にして挫折の危機に直面しました。
なぜかというと、どうやら私、食べたいものが食べられないせいでイライラしてたらしく、(生理だってのもある)
鬼コーチと言い合いになってしまったのです。
コーチいわく、自分が決めてやり始めた事なのに、イライラしたり悲しくなったりすると、
それに対応しなきゃいけないのは僕なんだ、と。
ダイエットは欲を抑えるわけだから、イライラするのは当たり前だけど、
それを抑えられないようならやる資格はない。そんなものはやめちまえ、と。
怒られてしまいました・・・。
人に迷惑かけてまで、人を怒らせるまでやる必要はないな、と本気であきらめようかと思いました。
けど、抑えられるようなら応援する、とコーチに言われたので、
頑張って感情をコントロールできるようにしよう、と思い直しました。
確かに、人に当たってたってどうしようもないですからね・・・。
ホント、反省の嵐ですよ・・・。ごめんねコーチ・・・。(っていうかコーチ呼ばわりかよ)
暗い話はおいておいて。
お肉でお腹いっぱいになった後は、映画見てきました。
最近映画見てばっかり・・・お金使いすぎよっ!
題名は、Ratatouille。
日本語では、レミーのおいしいレストラン、とかいうそうですね。
割と面白かったです。笑える所が多め。
けど、ダイエット中の私としては、間違った映画選択したな、と思いました(大笑)
おいしそうだったよ~スープ・・・。
お肉の日でよかったーと思いました(笑)
明日も運動してこよっかなぁ~。
PR
昨日はレタスに塩コショウが割りといけるということに気づいてからは、
レタス食べまくりました。
それからにんじんをぼりぼりと馬のように。
割と一日ってそれだけでもすごせるんですねー。
本日4日目は、バナナとスキムミルク+スープのメニュー。
先週金曜日に買って放置されていたバナナをやっと食べる事ができました。
1週間弱置かれていたせいで痛んでる所多し。
仕方ないので痛んだ所を切り落としながら食べてます。
バナナは最大8本食べていいんですが、まだ3本しか食べてません。
牛乳につぶしたバナナを入れて飲んだりしてるんですが、
あんまり混ざることなく、スキムミルクとバナナそれぞれの味がします・・・。
でも、これがわりとお腹いっぱいになるんですよ。
多分バナナに糖分が多いんでしょうね。
血液中に糖分が増えたから、お腹が減らないんでしょうか。
バナナミルク(仮)は2杯しか飲んでないし・・・。
バナナミルク2杯とバナナ1本で午後7時までもってます。生きてます。
授業からの帰り道は死にそうでしたけどね。
全然早く歩けなくて、どんどん人に追い抜かされました。
ダイエットで体力奪われるのもどうかなぁ・・・と思ったり。全然健康じゃないよ。
それにしても彼氏ときたら、授業の休み時間の間に、学食でまたしてもピザを買ってきやがりました。
あ て つ け か ・ ・ ・ orz
食べ終わったカスを拾おうとしたら、「ダメ!」と取り上げられました(笑)
厳しいなぁコーチ・・・。鬼コーチ・・・。
でも、食べたいものを抑えるというのが、うまくなってきたかもしれません。
都ちゃんが教えてくれたショートブレッドクッキーの作り方のサイトに、思わずはまってしまいました!
超簡単レシピが多いので、お菓子作りがしたくなっちゃいました。
ので、ダイエット後に彼氏のために(あくまでもそういう理由)いろいろ作ってみようかと思ってます。
・・・まぁ抑えられたのは写真がネット上だったからかもしれませんが。
どうでもいいですけど、この間彼氏に、ダイエット後に一番最初に食べるのは何にしよう、って言ったら、
寿司。
と答えが返ってきました(笑)
油がほとんどないから、だそうな。
ということで、日曜日は外食になりそうですね(笑)
明日は肉の日!!やっと肉!!!
肉なし、穀物なし、はきついっちゅーねん!!
あと3日、頑張ります!
レタス食べまくりました。
それからにんじんをぼりぼりと馬のように。
割と一日ってそれだけでもすごせるんですねー。
本日4日目は、バナナとスキムミルク+スープのメニュー。
先週金曜日に買って放置されていたバナナをやっと食べる事ができました。
1週間弱置かれていたせいで痛んでる所多し。
仕方ないので痛んだ所を切り落としながら食べてます。
バナナは最大8本食べていいんですが、まだ3本しか食べてません。
牛乳につぶしたバナナを入れて飲んだりしてるんですが、
あんまり混ざることなく、スキムミルクとバナナそれぞれの味がします・・・。
でも、これがわりとお腹いっぱいになるんですよ。
多分バナナに糖分が多いんでしょうね。
血液中に糖分が増えたから、お腹が減らないんでしょうか。
バナナミルク(仮)は2杯しか飲んでないし・・・。
バナナミルク2杯とバナナ1本で午後7時までもってます。生きてます。
授業からの帰り道は死にそうでしたけどね。
全然早く歩けなくて、どんどん人に追い抜かされました。
ダイエットで体力奪われるのもどうかなぁ・・・と思ったり。全然健康じゃないよ。
それにしても彼氏ときたら、授業の休み時間の間に、学食でまたしてもピザを買ってきやがりました。
あ て つ け か ・ ・ ・ orz
食べ終わったカスを拾おうとしたら、「ダメ!」と取り上げられました(笑)
厳しいなぁコーチ・・・。鬼コーチ・・・。
でも、食べたいものを抑えるというのが、うまくなってきたかもしれません。
都ちゃんが教えてくれたショートブレッドクッキーの作り方のサイトに、思わずはまってしまいました!
超簡単レシピが多いので、お菓子作りがしたくなっちゃいました。
ので、ダイエット後に彼氏のために(あくまでもそういう理由)いろいろ作ってみようかと思ってます。
・・・まぁ抑えられたのは写真がネット上だったからかもしれませんが。
どうでもいいですけど、この間彼氏に、ダイエット後に一番最初に食べるのは何にしよう、って言ったら、
寿司。
と答えが返ってきました(笑)
油がほとんどないから、だそうな。
ということで、日曜日は外食になりそうですね(笑)
明日は肉の日!!やっと肉!!!
肉なし、穀物なし、はきついっちゅーねん!!
あと3日、頑張ります!
と、いうわけで、前回(7/3参照)話したダイエットですが。
日曜からはじめました。
・・・すでに挫折気味。
ありえないんだけどマジで!
食べたいもの食べられないってホント悲しい・・・つらい・・・(泣)
食欲っていうのは、人間の最大の欲なんだな、と改めて思いました。
これほどつらいならダイエットなんてもうしないわ・・・!!
運動してカロリー消費した方がよっぽどいいっ!!
1週間メニューなんですが、
キャベツスープダイエットっていうんです。
情報は英語ですがここ→http://www.cabbage-soup-diet.com/index.php
スープはこんな感じです。

・・・周りが汚いのはお気になさらず。
これ、かなり大きいお鍋なんですけどね?
ぎりぎりでした・・・!
作り方に書いてあった分量入れただけなのに。
一週間分のスープっぽいです、あの量は。
なので今冷蔵庫の中にはタッパー5・6個分のスープが・・・。
まぁつまり、簡単に説明すると、
毎日このスープを食べるわけです。
スーププラス、
1日目はフルーツ。
2日目は野菜、夕食にはご褒美としてベークドポテトバターつきで。
3日目は野菜とフルーツ。
4日目はバナナとスキムミルク。
5日目は肉とトマト。
6日目は肉と野菜。
7日目はブラウンライス、ジュースと野菜。
こんなメニュー。
ちなみに、スープはいくら食べてもいいので、いつも腹ペコ、ってわけではないわけです。
だからいっかな~なんて思ったんですけど。
甘かった・・・・。
本日3日目。
もうすでに2日目朝で挫折の雰囲気をかもし出していた私。
1日目はスープもおいしいし、フルーツ大好きっ子なので、全然平気でした。
でも、朝にはコーンフレークだのパンだの食べたくなって、めげそうに。
彼氏に「ベークドポテトが待ってる!」と励まされ、
今までポテトがこんなにおいしいと思ったことはなかったというほどポテトを楽しみ、何とか2日目終了。
今日は授業からの帰り道、連なるレストランの誘惑に負けそうになりながら帰宅。
彼氏がお昼においしそうに食べるハワイアンピザ(いやがらせか!)を横目に見ながら、野菜を黙々と食べ。
そろそろ晩御飯の時間です・・・。
3日目でこんなにきついなんてっ・・・!
明日はバナナとスキムミルク・・・。バナナは最大8本まで食べていいそうです。
でもここまできたら、明日は甘いバナナが食べられるし、
あさっては肉が食える!!!!!!!!わけですし、
あと4日耐えてみるか・・・と思ってるんですが。
めげそう~~~!!!(泣泣)
机の上にあるクッキーが「おいしいよ?」って言ってます。
ああああああ食べたい~~~!!!でもだめだぁ!!!!
もうすでに食べたいものリストが長いです。
でも、終わったとたんに食べたいもの食べたら、ダイエットの意味がないと彼氏に突っ込まれました。
悔しいです・・・。鬼コーチだよ彼氏わっ・・・!(苦笑)
ダイエットしてる人の真横でコーンフレーク食ったりツナサンド食ったりピザ食ったりするなよ!!!
挫折の原因がすぐそこだよ・・・・(でもそれが普通の食生活)
どうでもいいけど、食材を買ったとき(日曜日)近所のスーパーの店員さんに、
「ダイエットよりも運動しなさい!」っていうレクチャーを約30分されました(大笑)
一瞬やめようかな、と思ったんですけど、私に運動するというやる気がないので、結局ダイエット。
・・でも、今なら運動だってなんだってやりますよ。
食べたいもの食べられるなら運動しますよ!!!!!(涙)
あああああ肉がぁご飯がぁパンがぁお菓子がぁ!!
・・・また報告します(泣)
日曜からはじめました。
・・・すでに挫折気味。
ありえないんだけどマジで!
食べたいもの食べられないってホント悲しい・・・つらい・・・(泣)
食欲っていうのは、人間の最大の欲なんだな、と改めて思いました。
これほどつらいならダイエットなんてもうしないわ・・・!!
運動してカロリー消費した方がよっぽどいいっ!!
1週間メニューなんですが、
キャベツスープダイエットっていうんです。
情報は英語ですがここ→http://www.cabbage-soup-diet.com/index.php
スープはこんな感じです。
・・・周りが汚いのはお気になさらず。
これ、かなり大きいお鍋なんですけどね?
ぎりぎりでした・・・!
作り方に書いてあった分量入れただけなのに。
一週間分のスープっぽいです、あの量は。
なので今冷蔵庫の中にはタッパー5・6個分のスープが・・・。
まぁつまり、簡単に説明すると、
毎日このスープを食べるわけです。
スーププラス、
1日目はフルーツ。
2日目は野菜、夕食にはご褒美としてベークドポテトバターつきで。
3日目は野菜とフルーツ。
4日目はバナナとスキムミルク。
5日目は肉とトマト。
6日目は肉と野菜。
7日目はブラウンライス、ジュースと野菜。
こんなメニュー。
ちなみに、スープはいくら食べてもいいので、いつも腹ペコ、ってわけではないわけです。
だからいっかな~なんて思ったんですけど。
甘かった・・・・。
本日3日目。
もうすでに2日目朝で挫折の雰囲気をかもし出していた私。
1日目はスープもおいしいし、フルーツ大好きっ子なので、全然平気でした。
でも、朝にはコーンフレークだのパンだの食べたくなって、めげそうに。
彼氏に「ベークドポテトが待ってる!」と励まされ、
今までポテトがこんなにおいしいと思ったことはなかったというほどポテトを楽しみ、何とか2日目終了。
今日は授業からの帰り道、連なるレストランの誘惑に負けそうになりながら帰宅。
彼氏がお昼においしそうに食べるハワイアンピザ(いやがらせか!)を横目に見ながら、野菜を黙々と食べ。
そろそろ晩御飯の時間です・・・。
3日目でこんなにきついなんてっ・・・!
明日はバナナとスキムミルク・・・。バナナは最大8本まで食べていいそうです。
でもここまできたら、明日は甘いバナナが食べられるし、
あさっては肉が食える!!!!!!!!わけですし、
あと4日耐えてみるか・・・と思ってるんですが。
めげそう~~~!!!(泣泣)
机の上にあるクッキーが「おいしいよ?」って言ってます。
ああああああ食べたい~~~!!!でもだめだぁ!!!!
もうすでに食べたいものリストが長いです。
でも、終わったとたんに食べたいもの食べたら、ダイエットの意味がないと彼氏に突っ込まれました。
悔しいです・・・。鬼コーチだよ彼氏わっ・・・!(苦笑)
ダイエットしてる人の真横でコーンフレーク食ったりツナサンド食ったりピザ食ったりするなよ!!!
挫折の原因がすぐそこだよ・・・・(でもそれが普通の食生活)
どうでもいいけど、食材を買ったとき(日曜日)近所のスーパーの店員さんに、
「ダイエットよりも運動しなさい!」っていうレクチャーを約30分されました(大笑)
一瞬やめようかな、と思ったんですけど、私に運動するというやる気がないので、結局ダイエット。
・・でも、今なら運動だってなんだってやりますよ。
食べたいもの食べられるなら運動しますよ!!!!!(涙)
あああああ肉がぁご飯がぁパンがぁお菓子がぁ!!
・・・また報告します(泣)
あれ、って言ううちになんか知らないけど土曜日ですね(びっくり)
金曜日はどこにいった?って感じ。
やばいよーだらだら生活が始まってるよっ・・・!
水曜日、例のバーベキュー行ってきました。
でも天気が悪かったのでパスタとサラダをいただいて、
デザートにはおいしいクッキーと極甘のケーキを。
なんか凄い大人~の雰囲気でした。
最年少は私。
他は3年生以上とか院生、そしてプログラムのリーダーと、
なんとプログラムのリーダーのボス、なんていう、
ボランティアの私があっていいのか!?っていうようなお偉い方がいらっしゃってました。
しかもなんか気に入られちゃったみたいで、
「生徒に触れ合う機会ってないのよ」とかいいながら、インタビューされてるかのように質問攻めに。
おまけにご飯の時は隣に座って、お皿の片付けをしていただいちゃいました。
ボスのボスに「お皿持ってっていい?」と聞かれちゃいましたよ!!
あっけにとられて「あ、はい」と言った私は馬鹿だった。
中学の時にいた部活じゃ先輩にやってもらうなんて考えられない事だから、
思わず立ち上がって「先輩代わります!」と叫びそうになった(笑)
・・・というのは大げさだけど、とっても申し訳ない気分に。
やっぱりそういうのって残るものなんですねー。
っていうかでもやっぱりあんな偉い方にやってもらっちゃうなんて、よかったのかしら・・・・。
どうでもいいけど、この間花男の漫画、全部読み終わりました。
ドラマは割りとメインのストーリーを全て網羅していたんですね。
まぁ確かに漫画から入った人はドラマ物足りないかもしれないけど、
ドラマ見てから漫画読んだ人は、ドラマ悪くないじゃん、と思うかもしれません。
とにかく面白かった!
もっかいドラマ見ようかな~なんて思ってたり(笑)
今日はこれから映画を見に行こうかといっています。
Transformersっていうのらしいですよ。
CG映画??らしいんですけど、よくわからない。
いい映画らしいので、期待はしていこうと思います。
私は違う映画見たかったんだけどなー・・・。
金曜日はどこにいった?って感じ。
やばいよーだらだら生活が始まってるよっ・・・!
水曜日、例のバーベキュー行ってきました。
でも天気が悪かったのでパスタとサラダをいただいて、
デザートにはおいしいクッキーと極甘のケーキを。
なんか凄い大人~の雰囲気でした。
最年少は私。
他は3年生以上とか院生、そしてプログラムのリーダーと、
なんとプログラムのリーダーのボス、なんていう、
ボランティアの私があっていいのか!?っていうようなお偉い方がいらっしゃってました。
しかもなんか気に入られちゃったみたいで、
「生徒に触れ合う機会ってないのよ」とかいいながら、インタビューされてるかのように質問攻めに。
おまけにご飯の時は隣に座って、お皿の片付けをしていただいちゃいました。
ボスのボスに「お皿持ってっていい?」と聞かれちゃいましたよ!!
あっけにとられて「あ、はい」と言った私は馬鹿だった。
中学の時にいた部活じゃ先輩にやってもらうなんて考えられない事だから、
思わず立ち上がって「先輩代わります!」と叫びそうになった(笑)
・・・というのは大げさだけど、とっても申し訳ない気分に。
やっぱりそういうのって残るものなんですねー。
っていうかでもやっぱりあんな偉い方にやってもらっちゃうなんて、よかったのかしら・・・・。
どうでもいいけど、この間花男の漫画、全部読み終わりました。
ドラマは割りとメインのストーリーを全て網羅していたんですね。
まぁ確かに漫画から入った人はドラマ物足りないかもしれないけど、
ドラマ見てから漫画読んだ人は、ドラマ悪くないじゃん、と思うかもしれません。
とにかく面白かった!
もっかいドラマ見ようかな~なんて思ってたり(笑)
今日はこれから映画を見に行こうかといっています。
Transformersっていうのらしいですよ。
CG映画??らしいんですけど、よくわからない。
いい映画らしいので、期待はしていこうと思います。
私は違う映画見たかったんだけどなー・・・。
都ちゃんとももちゃんに触発されて、ちょこっとSH聴いたりしてみました!(といっても2曲だけ)
なんか、ほんとに都ちゃんが言ってた通り、深いですね!!
あの暗号みたいな数字は何!?
あが0101でしが0302・・・。
01と03はあ行とさ行、01と02は行の一番目と二番目の文字、っていうのはすぐわかりましたけど、
暗号化の意味は・・?
都ちゃんの説明が必要かしら?(笑)
漫画の1話も読んでみて、かなり気になるわ!!!
あれですか、またしても都パワーですか(笑)
幼い頃から影響されっぱなしですよ、都ちゃん!!!(大笑)
3連休もあっという間に終わって明日学校だよ・・・(鬱)
朝早いのが問題だ。
ひさびさにバトン回ってきたんで答えます!
いや~たまってないっていいですね(笑)
なんか、ほんとに都ちゃんが言ってた通り、深いですね!!
あの暗号みたいな数字は何!?
あが0101でしが0302・・・。
01と03はあ行とさ行、01と02は行の一番目と二番目の文字、っていうのはすぐわかりましたけど、
暗号化の意味は・・?
都ちゃんの説明が必要かしら?(笑)
漫画の1話も読んでみて、かなり気になるわ!!!
あれですか、またしても都パワーですか(笑)
幼い頃から影響されっぱなしですよ、都ちゃん!!!(大笑)
3連休もあっという間に終わって明日学校だよ・・・(鬱)
朝早いのが問題だ。
ひさびさにバトン回ってきたんで答えます!
いや~たまってないっていいですね(笑)